有酸素運動をやりすぎると体重が減るどころか、むしろ害を及ぼす。

有酸素運動をやりすぎると体重が減るどころか、むしろ害を及ぼす。

近年、欧米では「有酸素運動」が大流行しており、街中の体育館やクラブにはコーチの指導のもとトレーニングルームが設けられ、力強いリズミカルなメロディーに合わせ、老若男女がエクササイズに励んでいる。有酸素運動は人の寿命を縮める可能性があると指摘する専門家もいる。酸素を吸いすぎるのは体に良くないと考えられています。有酸素運動は酸素を積極的に吸い込むため、人間の寿命に影響を与えます。

有酸素運動と無酸素運動

いわゆる有酸素運動は無酸素運動と関連しています。有酸素運動とは、早歩き、サイクリング、テニス、ゴルフ、エアロビックダンス、長距離水泳などを指します。無酸素運動は、短距離走、重量挙げ、走り高跳び、走り幅跳び、やり投げ、円盤投げ、相撲などの激しい運動を指します。

私たちの体の細胞は、呼吸する酸素と栄養素のグルコースを結合させてアデノシン三リン酸(ATP)を生成します。筋肉はATPを運動エネルギーとして使って収縮します。有酸素運動は運動しながら酸素を使ってATPを生成するので、あまり疲れを感じず、長時間運動を続けることができます。

有酸素運動には多くの利点がある

まず、心臓を鍛えることができます。腕や脚を繰り返し曲げたり伸ばしたりする有酸素運動は、心臓にかかる負担を増やし、心臓機能の低下を防ぎます。

第二に、心臓病を予防します。有酸素運動を継続的に行うと、心臓の毛細血管の数が増え、心筋への酸素供給が改善され、心筋梗塞を予防します。また、心筋梗塞を起こした場合でも、危険から逃れられる可能性が高くなります。また、コレステロールを下げ、血管を柔らかくします。無酸素運動中にこれを達成するのは困難です。

3つ目は、減量に適していることです。有酸素運動を長く続けると、筋肉は細くならず、脂肪だけが減ります。 4番目に、これは安全かつ実行可能な運動です。特に中高年者にとっては突然死を防ぐことができます。

有酸素運動は本当に有益なのでしょうか?

つまり、有酸素運動は健康に良いのですが、必ずしもそうとは限りません。

関係する専門家は、有酸素運動が寿命を縮めることを示すために2つの動物実験を行った。一つ目は、冬眠するハタネズミの寿命に関するもので、米国ハーバード大学医学部のヒューバート教授が発表した最新の論文です。彼はハタネズミを、冬眠をよくするグループ、ほとんど冬眠しないグループ、その中間のグループの3つのグループに分けて、その寿命を比較した。結果によると、冬眠するハタネズミの最長寿命は1,600日であるのに対し、冬眠しないハタネズミの最長寿命はわずか1,100日でした。

冬眠は有酸素運動の正反対であると言えます。体温が下がると酸素消費量が大幅に減少します。逆に酸素消費量が多すぎると寿命が短くなるのは明らかです。

もう一つの実験は、運動しすぎるハエは寿命が短いというもので、これは最近、米国のサウスメソダッツ大学のスハール博士によって研究された。彼は、大きな容器(2万7000立方センチメートル)と小さな容器(250立方センチメートル)でイエバエを飼育し、比較した。結果によると、大きな容器のイエバエは非常に活発で、1時間あたり体重1ミリグラムあたり11.2マイクロリットルの酸素を消費したのに対し、小さな容器のイエバエは7.6マイクロリットルしか消費しなかった。 「大量の」酸素を消費した大きな容器のイエバエは33日間生きたが、小さな容器のイエバエは78日間生きた。これは、運動量が多く酸素を多く消費する人は寿命が短いことを示しています。

有酸素運動はがん、動脈硬化、アルツハイマー病を引き起こす可能性があることも研究で示されており、寿命を縮めるとも言えます。

つまり、過度な運動が負担になると有酸素運動は「無酸素運動」になってしまうのです。自分の体調に合わせて運動することでのみ、幸せになり、長生きすることができます。

減量のために運動するのに最適な時間はいつですか?

フィットネスの頻度については、アメリカスポーツ医学会は、普通の人は週に2~5回の運動を推奨しています。これまでフィットネスの習慣がない場合は、週に2回という少量から始めて、徐々に3~4回に増やしてください。初心者が陥りがちな間違いは、トレーニングを始めると、熱意が高まり、できるだけ早く結果を得たいがために、一度に毎日トレーニングしてしまい、各トレーニングセッションも非常に激しいものになってしまうことです。これは多くの場合、オーバートレーニングにつながり、短期間で疲労、不眠、過度の体の痛みなどの症状が現れます。

その後、再び停止します。実際、私たちが認識すべきことは、フィットネスは長期的な習慣であるということです。健康な体を持ちたいなら、生涯を通じてフィットネスを続けるべきです。最適な体型と健康を達成するには、数か月、あるいは数年にわたる継続が必要です。最善のアプローチは、段階的に進めることです。

平均的な人は、1 分間ジョギングすると約 15 kcal のカロリーを消費します (体重が重いほど消費カロリーは多くなります)。一方、脂肪 1 キログラムは 3,500 kcal を消費します。毎日30分ジョギングすれば、食生活を変えずに1週間で1キロ痩せることができます。

もちろん、これは理論上の計算に過ぎません。実際には、運動後にはもう少し食べることになります。専門家は、減量した体重がリバウンドしにくいように、1週間に0.5キロの減量ペースを推奨しています。

時間を節約するために、ウォーミングアップをせずに高強度の有酸素トレーニングに直接取り組む人が多くいます。この場合、心血管系と肺の状態がまだ良くなく、体温が比較的低く、筋肉の柔軟性が悪いため、怪我をしやすいです。さらに、運動前にウォーミングアップをすると気分が良くなり、より長く運動できるようになります。つまり、ウォーミングアップをせずに運動すると、疲れやすくなります。

ウォーミングアップとは、一般的に、低強度の有酸素運動で体を鍛え、ゆっくりと体温を上げ、心拍数を上げ、呼吸を速く均一にすることを指します。血液の循環が速くなり、酸素と栄養素が心臓と筋肉に運ばれ、運動の準備が整います。ウォーミングアップの目的が達成されたかどうかの重要な兆候は、体がわずかに汗をかき始めることです。ウォームアップ時間は5〜10分で十分です。寒いときは、体を温めるのに時間がかかり、衣服を多めに着てください。

リラクゼーションはウォーミングアップと同じ効果があります。運動中は、特に手足の血液循環が促進され、血液量が増加します。すぐに運動をやめてしまうと、下肢に血液が溜まり、心臓に余分な負担がかかります。重症の場合、脳への血液供給に影響を及ぼし、めまいやふらつきを引き起こすこともあります。したがって、運動の目標を達成した後は、5〜10分間リラックスする必要があります。つまり、運動の強度を徐々に下げて、ゆっくりと静かな状態に戻ります。

<<:  春にダイエットに最適な7つのエクササイズ

>>:  眠くて怠い春にダイエットする方法

推薦する

夏にはおいしいダイエット粥が待っています

  お粥の種類によって効果は異なり、体の新陳代謝を効果的に促進し、体の内分泌系を調節することができま...

より早く体重を減らすにはどうすればいいですか?

減量に関しては、多くの人が、特に女性は共感できます。なぜなら、減量は生涯を通じて目指すべき目標だから...

余分な脂肪を減らすためのDIYスリミングティー(写真)

危機1:休暇中に家にいてソファーに座っている解決策:痩身茶を使って代謝を促進し、腫れを抑え、湿気をな...

生理中に体重を減らすために何を食べたらいいですか? 簡単に体重を減らすのに役立つ6つの食品

月経期間は女性にとって特別な期間です。この期間中、女性の体は毒素を排出します。したがって、月経期間中...

代替ダイエット法:酢漬けの玉ねぎは寒さを防ぎ、脂肪を減らすのに役立ちます

食事制限や運動をしないダイエット方法ほどポピュラーなものはありません。酢に漬けた玉ねぎを使った自然な...

30分間後ろ向きに歩くとジョギングと同じくらい効果的に脂肪を燃焼できる

どのコミュニティでも、運動場でも、体育館でも、平らな場所であれば、後ろ向きに歩く人を見かけます。若者...

女性が体重を減らすためのヨガの動き

ウエストを細くする方法:カーブツイスト立ち上がり、左ふくらはぎを持ち上げて後ろに曲げ、右手で左足をつ...

1週間のハチミツダイエット法で脂肪を取り除き、体を解毒して軽くします

はちみつは甘くておいしく、肌を美しくする効果もある良いものです。太った女の子がハチミツを飲んで1週間...

トマトの減量に対する4つの主な効果

トマトにはビタミンやペクチンなどの食物繊維が豊富に含まれているため、トマトを食べると満腹感を得ること...

肥満はストレスから始まる。ホワイトカラーのダイエットとストレス解消ダイエット

現代のホワイトカラー労働者は毎日長時間座り続けるため、腹部の脂肪が蓄積されやすい。昼間は仕事のプレッ...

夏に体重を減らす最も実用的な方法は、スリムで美しい体型を取り戻すのに役立ちます

夏に最も人気があるのはダイエットです。女の子たちは皆、良い体型を取り戻すためにダイエット計画を実行し...

セクシーなボディを披露する2種類のダンス

【ヒップと脚を鍛えるセクシーなダンス姿勢】 1. 椅子の背もたれに半分しゃがみ、太ももとふくらはぎを...

裸で運動すると減量効果が3倍になる

裸で運動するとメリットがたくさんあります。服を着ているときよりも3倍も減量効果があります。なんとも驚...

キュウリと卵のダイエットレシピ

キュウリと卵のダイエット法は、キュウリと卵を主食として1か月間毎日食べるというものです。きゅうりと卵...

効果的に体重を減らして体型を整える方法

昨今、ヨガは人々の間でますます人気が高まっています。優雅なヨガの動きは人々をますます優雅にし、ヨガは...