生のナスを食べると体重が減りますか?

生のナスを食べると体重が減りますか?

多くの女性は体重を減らすためなら何でもしますが、その中で最も過激なのはナスなどの生の食べ物を食べることです。では、ナスを生で食べると本当に体重が減るのでしょうか?

最近、生のナスを食べるとダイエットに効果があるという言い伝えが広まっています。その理由は、ナスは油を特によく吸収するため、ナスを炒めるときには他の野菜よりも多くの油が必要になるからだと言われています。ナスを生で食べると体内に入り、胃腸管で大量の脂肪を吸収するので、ナスを生で食べるとダイエットや血中脂質を下げる効果があるはずです。本当にそうなのでしょうか?生のナスを食べると体重が減りますか?専門家の意見を見てみましょう。

揚げナスは油を吸収しやすいですが、これはナスに油を吸収する特殊な物質が含まれているからではなく、ナスが多孔質のスポンジのような構造をしているからです。しかし、ナスは噛んで食べ、消化されるとスポンジ状の構造がなくなり、油を吸収できなくなります。胃腸管内で油を吸収することはできますが、腸もこの油を体内に吸収することができます。したがって、ナスは胃腸管で大量の脂肪を吸収し、生のナスを食べるとダイエットに役立つという考えは単なる幻想です。そうでなければ、スポンジを食べると油をよりよく吸収し、体重を減らし、血中脂質を下げるのに役立つのではないでしょうか?

しかし、揚げたナスは油を吸収しやすく、ナスも体内の脂肪を吸収できると推測できるという事実は、中医学の「同類療法」や「類推療法」の考え方と一致しています。残念なことに、古代人は血中脂質が何であるかを知らず、肥満を恐れていなかったため、古代の書物にはこの記述の根拠がありません。

緑豆とは異なり、古代人はナスの薬効をあまり重視していませんでした。ナスは効能のない唯一の野菜であり、食べ過ぎると体に害を及ぼすと言う人もいました。 『本草綱目』には、ナスには「血を散らし、痛みを和らげ、腫れを抑え、腸を拡張する」効果があるとだけ書かれており、十数種類の処方が集められており、その中には非常に奇跡的な効果があると思われるものもある。例えば、「卵巣(睾丸)潰瘍と転倒」を治す秘策として、二条ナスを戸口に掛けて、出入りの時に見つめると、ナスが萎れると患部も萎れ、ナスが枯れると患部も枯れるという秘策がある。触れることなく病気を治すことができるなんて、魔法みたいだと思いませんか?これはおそらく、二股のナスの形が「卵」に似ていることから連想されたのでしょう。医療技術というよりは、魔術に近いものです。

ナスを食べるとコレステロールが下がるという考えは、実は海外から伝わったもので、「健康の達人」によって中国風に解釈されたものです理論的には、ナスを多く食べるとコレステロールが下がる可能性があります。これは、ナスに特別な魔法の物質が含まれているからではなく、ナスには比較的多くの繊維が含まれているからです。セルロースは消化吸収されず、小腸を通過する際に胆汁酸と結合することがあります。胆汁酸は肝臓でコレステロールを原料として合成され、胆嚢に運ばれ、小腸に分泌されて食物中の脂肪やコレステロールを溶解します。セルロースは小腸から胆汁酸を運び、最終的には糞便の成分として体外に排出されます。これにより、肝臓はコレステロールから新たな胆汁酸を合成するようになり、体内のコレステロール含有量が減少します。

ナスを生で食べると何かメリットがありますか?専門家によると、食物繊維を摂取すれば、ナスだけでなく、コレステロールを下げる同様の効果が得られる可能性があるという。食物繊維を多く含む野菜はたくさんあるので、特にナスを食べる必要はありません。海外ではナスにコレステロールを下げる特別な物質が含まれていると信じている人もいます。例えば、ブラジルでは、ナスの皮をむいて刻み、オレンジジュースと混ぜて毎朝コップ1杯飲むのが一般的です。これにより、コレステロールが最大30%低下すると考えられています。しかし、ブラジルの研究者らが対照試験を実施したところ、この自家製飲料を毎日飲んだ人々のコレステロール値は対照群と変わらなかったことが判明した。

食物繊維を摂取するためにナスを食べる場合、生で食べるか調理して食べるかは関係ありません。ナスは苦いので生で食べることに慣れていない人が多いです。これはナスに数種類のソラニンが含まれているからです。ソラニンは天然の殺虫剤であり、人体に有害な毒素でもあります。過剰摂取は中毒を引き起こし死に至ることもあります体重60kgの人の場合、60mgのソラニンを摂取すると中毒症状(胃腸の不快感)が出始め、105mgでは急性中毒症状が起こり、180~360mgでは致命的となります。ソラニンは比較的安定しており、水に溶けず、比較的高い温度にも耐えることができます。沸騰では毒性のほんの一部しか破壊できず、高温で揚げることでソラニンの毒性を効果的に除去できます。

ナスのソラニン含有量は大きく異なりますが、一般的には100gあたり5mgを超えません。つまり、1kg以上のナスを食べないと中毒になるということです。そのため、一度に大量のナスを食べても中毒になることは一般的にあり得ません。しかし、ソラニンは人体に入ると、ほとんどの臓器や軟部組織に蓄積され、毎日少しずつ体外に排出されます。毎日毎食大量のナスを食べると、毎回中毒量に達しなくても、体内に毒素が蓄積されて中毒になる可能性があります。ソラニンを含む他の食品(ジャガイモなど)を同時に食べると、中毒になる可能性が高くなります。最近、各地の新聞で、生ナスを毎日食べて腸炎になった人がいたと報じられている。これは「健康の達人」を信じ、科学的知識を欠いていたためで、結局「健康維持」が「生命の害」に変わったのである。

生のナスを食べると体重が減りますが、これは明らかに間違った方法です。専門家によると、ナスを生で食べるのは有益ではないかもしれないそうです。編集者は、体重を減らすには流行に盲目的に従わず、科学的な方法を採用するよう注意を促します。

<<:  体重を減らすために朝、空腹時にバナナを食べても大丈夫ですか?

>>:  キャベツの食べ方5選

推薦する

どの果物が便秘を解消できますか?便秘を解消する6つの果物

果物にはビタミンと食物繊維が豊富に含まれています。果物を多く食べると、便通が良くなり、腸が滑らかにな...

断食と解毒法は、大掃除の後に体重を減らし、より徹底的に体重を減らすのに役立ちます

断食とは、一定期間食べ物を食べないことを意味します。人間や動物は病気や憂鬱になると、食欲がなくなるこ...

定期的な運動はうつ病や老化と戦うことができる

体と脳を使いましょうそれは心の幸福であり、さらに精神の幸福です。海外の動物実験では、定期的に運動する...

簡単に脂肪を落とすコーヒーダイエット法

コーヒーに含まれるカフェインは脂肪の分解を促進し、脂肪を血液中に放出します。コーヒーを飲んでから30...

便秘のときは何を食べたらいいですか? 便秘解消に役立つ6つの食品

便秘の人にとって、食生活は非常に重要です。適切な食べ物を摂取することによってのみ、排便がスムーズにな...

より健康的に減量できるDIYダイエットドリンク

スリミングアップルグリーンティーリンゴもレモンもビタミンCを豊富に含んでいます。日本ではダイエットに...

お腹の脂肪を落とすピラティスエクササイズ5選

ピラティスは、減量に効果的なシンプルなエクササイズです。年齢や性別の制限はなく、誰でも行うことができ...

緑豆のもやしを定期的に食べると体重を減らすことができますか?

完璧な体を手に入れるにはどうすればいいですか?これはすべての美容愛好家が尋ねる質問です。夢と現実は常...

旧正月の間はふっくらとした体型を楽しんだが、私の体は依然として痩せている。お祭りが終わると、腸から油が抜けてしまうだろう。

春節が明けて、艾麗編集部の編集者たちは皆、自分の体型を心配していた。旧正月の間、女性たちは栄養を過剰...

豆腐を使った減量レシピ4つを試してみよう

おすすめの理由:豆腐は栄養価が高く、ミネラル分が多く、脂肪が少ないダイエット食品です。タンパク質が豊...

ヨーグルトを飲んで毒素を排出し、むくみを減らすには、無脂肪の冷蔵タイプが最適です

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、食品の栄養価を高め、胃腸管内の正常な細菌生態を確立し、免疫力を高め、慢...

一日三食このように食べてリバウンドせずに健康的に痩せましょう!

人生において、完璧な体型を手に入れたいがためにダイエットに頼って体重を減らす人もいます。実は、このよ...

幸せの誘惑 太らずにアイスクリームを食べる方法

アイスクリームは夏に欠かせないものであり、暑い夏には欠かせない清涼要素と言えます。外出中にアイスクリ...

簡単に作れるダイエッ​​トレシピ4選

ダイエットをしようとしている女性にとって、最も難しいのは、何を食べるかを考えることです。では、体重を...

黒キノコを食べて体重を減らすにはどうすればいいですか?

黒キノコは減量に良い食品であり、「ベジタリアンの間での肉」として知られています。今日は、簡単に作れて...